所有権移転登記
不動産を売買したとき、贈与したとき、相続が発生したときには、所有権登記名義人を変更するため所有権移転登記をします。
売買契約等をして、権利が移転しても自動的に登記名義人が変わることはなく、所有権移転登記手続をしなければ登記簿上の名義人は変わることはありません。
第三者に対して自分が所有者であることを主張するためにも、所有権移転登記をすることはとても重要です。
関連ページ
- 所有権保存登記
- 不動産登記(所有権保存・所有権移転・抵当権設定・抵当権抹消等)の相談は司法書士楠事務所へ。岐阜市、各務原市、瑞穂市、本巣市、大垣市、羽島市、関市、山県市、岐南町、笠松町、北方町、養老町、神戸町、輪之内町、安八町、垂井町、関ケ原町等に対応。
- 住所・氏名変更登記
- 不動産登記(所有権保存・所有権移転・抵当権設定・抵当権抹消等)の相談は司法書士楠事務所へ。岐阜市、各務原市、瑞穂市、本巣市、大垣市、羽島市、関市、山県市、岐南町、笠松町、北方町、養老町、神戸町、輪之内町、安八町、垂井町、関ケ原町等に対応。
- 抵当権抹消登記
- 不動産登記(所有権保存・所有権移転・抵当権設定・抵当権抹消等)の相談は司法書士楠事務所へ。岐阜市、各務原市、瑞穂市、本巣市、大垣市、羽島市、関市、山県市、岐南町、笠松町、北方町、養老町、神戸町、輪之内町、安八町、垂井町、関ケ原町等に対応。